2017/12/22

echo BASE

5月からエコーBASEをつくり始めてもう半年が経つ。色んな友達、色んな方々に助けて頂いて少しづつ、少しづつ進んできている。
僕の今の楽しみな場所の一つです。まだまだ快適とは程遠いですが一度足を運んでみてください。今の時期はほぼ毎日焚き火してます。FIRE!!!

2017/11/23

SOUTO&MONE

上には上がいるんだけれども2人ともホントに上手くなってきてる

2017/11/15

木炭と竹炭

この窯でどの位いけるか、とにかくやってみるかな!楽しみだわ

薪炒り番茶工場

建設予定地の竹林や檜伐採と、裏庭の池周りの掃除、掃除、掃除KIKUGAWA 最近はこんな感じが多いから明日は休も!

2017/11/13

白マダラ

OLD GARAGE掃除してたら出てきた蛇。菊川にて

猛進

もうしん!
浜松のギタリストまっちゃんのリクエストで

2017/11/12

干し柿と炭窯

炭窯を設置して炭作りを勉強中。出来たのはできたけどクオリティーはほど遠い。

2017/11/08

last of 台風

吹き降ろしの長い風に
見事に破壊されてしまった。
アーチの竹の部分はほぼほぼ全壊。
今回で2度目。二か月で、前回はタープの部分。今回アーチ。もっと補強入れていけばなんとかなったかもしれないが一旦撤去。なんか寂しい。非常に寂しい。

南伊豆

リリーとトオルくんとこに行ってきた。
建築物に刺激を受けて

竹サバイバル

@echo base
土砂降りの中のキャンプになりまさにサバイバル!
子どもたちの大半はグチャグチャでドロドロ。なんだけど楽しんでるね〜!
自然塾面白い

金山温泉

静岡新聞社新入社員研修の食事やらせて頂きました。

2017/10/23

butterfly

銀次郎

遅くなりましたが紹介します。24歳若手!
焼津出身。ゲストハウスをやりたくて今、
風流にて、色々奮闘中。皆様のご指導御鞭撻のほど、どうぞよろしくお願い致します。

mamushi

and masashi

デンサクをやり直したり、草刈りしたりゆっくりやるか!

nonbily

金丸さんとこの炭窯とにこちゃん

2017/09/27

bamboo tarp

ヨッちゃんに教えてもらいながらみんなの協力を経て立ったBIG tarp!!!がこの後の台風で見事にはがれ落ちた。補修補修

2017/08/31

harvest

夏野菜も終盤、これから何植えよ
枝豆、カボチャ、サツマイモは見事にハグレザルに食べられ、檻を仕掛けてもらったけど捕獲できず、
近所の人には鉄砲を勧められる感じになっていくしどーしよー!!

ひとまず休憩だな

HOT!!!

夏は暑いんで写経ダネ