2012/05/05

今日はこどもの日

午後にはバーベキュー



夜には、来客多し…



















たけし

静波海岸で / At the Shizunami Beach

サーファーはペンギンに見える。
Surfers look like Penguin in the sea.






バックパッカーズ風流のロゴを砂浜に描く。
Drawing the Backpackers Furyu logo on the sand.



できあがりは、Facebookのカバー写真にします。
I will show you the Photogragh as back foto on Facebook.



たけし
Takeshi

JOINT

ひざぴざのひさびさの海!いつもの面々とレイハンとクラティニを連れて静波、入水!Windy !!
キッズはカイガラあつめ、レイハンとクラティニは波打ち際でまったり、タケはわけのわからんダンスで風にもたれたりして、ひとりでニヤケてた!砂浜にみんなで石やカイガラ、流木をつかってBackpackers furyu の字をかたどってパシャパシャ。
明日の昼は庭でBBQ !新しくBBQ コンロも出来たしお試しと、こどもの日とでやるんだ!朝から準備する準備に張り切るソウトともねちゃん!俺は草でもとってから!まっ、楽しくなりそうだZ!


�カミーヤング�

2012/05/04

野草や&風流 国際化! / Yasouya & Furyu Internationalize!

今日は、店のフライヤーを英語に翻訳した。
Today I tried to translate our Flier Japanese to English...

僕のへんてこりんな英文です。
My funny & strange sentences in English... So many mistakes & unsuitable phrases..
.


このおねえさんたちが、文を直してくれた。
This Ladies have corrected the sentence!





ありがとう。
Vielen Dank


たけし
Takeshi

I really fun!

we spend great time!thank-you Claudine and Reyhan.tomorrow we are going to go to the beach.

�カミーヤング�

2012/05/02

from 埼玉&鹿児島



�カミーヤング�


追記


上の写真の右の男は小野っちです。僕の大学のときからの友人です。5年ぶりの再会、静岡まで訪ねてくれました。すっかり子煩悩のお父さんになっていましたが、基本的性格は相変わらずで……、ふうぅ…あ…。


下の写真の右の女の子は裕理さんといいます。静岡に住む彼女の友人の結婚式のため、バックパッカーズ風流に泊まりに来てくれました。彼女は鹿児島は枕崎のNPO法人アースハーバーという団体に所属しています。カーミヤングは、その彼女の話を興味深く聞いとったよ。
http://earth-harbor.net/

両方ともいい写真やねぇ


たけし

from愛知&東京&&奈良


�カミーヤング�


追伸


奈良の自転車の子へ、東京まで道中気をつけて!
愛知の女の子2人へ、ほんとにインド行くなら、事前によく調べて確実に目的地まで行けるように!


たけし

2012/05/01

静岡は茶の産地!!

普段お世話になっている近所の人の茶畑で収穫の手伝いをしました。
ここでは、茶葉をてんぷらにして食べます。





たけし

ドラえもん






のび太
�カミーヤング�

from福井&大阪

から麦ちゃん、はなちゃん!フワフワな感じ!ゲストハウスやっちゃってー!!バックパッカーズ風流は貴方を応援します!!!Go for it 
�カミーヤング�

旅人

旅のスタイルは色々だ!旅なれた感じの人だった。仕事の合間をみて一人旅するようだ。宿を目指して旅に行き、どこに行くわけでなく、ただその場所、空間を楽しむ、宿、そこで住む人と楽しむ!
日本人が日本を旅して、余暇を何もしないで楽しむという、まるで外人さんのバカンスのようなスタイル!
イイネー!旅の醍醐味のひとつ!
うちの宿のスタイルと何となくニテルネー!


�カミーヤング�

2012/04/29

"Notice!" 特設テントにて宿泊可能!!! / Camping in Shizuoka on the Earth !!

昨日、駐車場にテントを設置しました。
本日、4月29日よりテントでも宿泊できるようになりました。
 
昨日早速予約がありました!
 
このバックパッカーズ風流は、
ほかとひと味違った生活がここにはある、と僕は自信を持ってあなたに宣言できます。
 
百聞は一見にしかず!
 
もちろんほかにも部屋は用意してあります。
ふらっとこっちへ泊まりに来てみてください。




Yesterday we stroke a tent !!!
From Today 29th April you can camp in our parking place.

Today somebody booked there!
 
I'm pledging just YOU, 
You can enjoy the very special life in this Backpackers Furyu !!!!!
 
"Seeing is believing!"
 
Of course, we have the another rooms. 
You can come here like wind !!!
 
 
たけし
Takeshi

キャンプin庭

去年もねちゃんとジャンボスポーピアで、どーする?これいいね!買っちゃう?庭に張っちゃう?とかいってシーズンオフにセールしてたテントを購入。そして、
初めて開けました。いやぁー開けましておめでとうございます!
本日もねちゃんとそうとと三人で家出してテントで寝るつもりが、予定があわず断念!でも誓った。近々俺たちは家出するぞ!これどぉーお?
ワイルドライフ!!


�カミーヤング�

オフドウサン

毎月28日は丸子で出店がでるんだ!
牧ヶ谷から丸子までの間、タケ'sドライブで約10分!エンスト六回!対向車が来るたびにビビる!とまあ愉快な旅路。その後航生&キッズと合流!買い食い、川で水をかけられ道を行く。
下り道の川沿いでシマヘビ発見!そうとが捕獲しようとシッポをとるがつるんと逃げてしまた。子供たちは興奮!航生は10歩後退!

タケは運転ど下手で、航生は方向音痴、俺はというと曲がれない。ナンアリな珍道中もまたオツナモンだ!!


�カミーヤング�