2013/12/30

Vision

今、自分にできること。

そういえば!

亮が戻ってきた!
建築士2級をぶら下げて。で、今は一緒に山へ!また皆皆さんよろしゅうお願い致します!
で朝から餅つき。ハジメテうちでやったんだけどスゴイよかったな!いっぱいのひとが来てた。マキちゃん言い出しっぺアリガトウゼ!!

2013/12/19

Tree-クライミング

ちょっとしたファン!!!
でも一歩間違えれば逝っちゃう世界。
さぁ来年度どこまで行こうかな!

おフランス、パリ

またしても山にフォーリナ〜。もうすぐ破竹が終わる。次は日程次第だけど道つけだな!

2013/12/15

ショック!

壊れてアドレス帳が空っぽになってしまいました!ご迷惑おかけしますが連絡先の連絡をお願い致します。

壊れて

ショック! 何もかも空っぽになってしまいました。ご迷惑おかけしましてすいません!連絡先の連絡をお願い致します。

2013/12/13

竹、たけ。

竹たけたけたけたけたけ。まったく、よくもまぁこんなにハエタモンダ。
まだまだ続く。

2013/12/11

大都会、東京!!

ッテナカンジでハラジク。
ふとIKEAへ行こう!!!でそのあと大都会。ハラジクはリリー店、hideaway、
などへ。来年はグリーンルームへ出店しようかな。とか色々頭ん中活性化された!やっぱ大都会、発想が沸く沸くワクワク。あと4月からだと思うけどbambooハウス着工予定なんでみんなよろしく!

2013/12/07

切りだしナイフ

最近は薪ストーブの前でヒノバンしながら、ちょいちょい自分の時間つくりながら黙々と何かやってるんだ!プチ引きこもりだわ!!

Mountain

新しい現場4日目。しわすだね〜!ガッツリやって、ガッツリ食べる!
現在竹祭実行中!!! 腹減った!

2013/12/04

ニュー現場!

スタート!ちょっとした再会が偶然あって、なんかワクワクした。ホームセンターKahmaにて!
のち報告できるのを楽しみにしている!
眠いから寝る!JAH!!!

Fun!!!

来年はイベント出店いくぜ〜。
北海道までいっちゃうか〜〜!
ないか!

日本伝統。能。

ルーツは農だそうで、その舞台をよっちゃんたちが製作、華道家の辻くんが舞台に華をさかせて、俺達ZIONは脇で自然薯とろろ飯を、わたくしは久しぶりにノリノリで寿司を握った。自分のなかの想いとか、寿司をストップした気持ちとか色々頭に浮かんだねー!でやっぱり俺はスキナンダナァーって!商売としてじゃなくての話。いやぁノッタ!!!!!
皆、みんなありがとう!groomのみんな、裏方さんや表方さん、ありがとうございます!

Osaka

久々の大阪。結婚パーティーで!
作家さんやアーティストなどなどの人達によって、手作り感あるパーティー。
難波はすっごい人。静岡では考えられないくらいあふれてる!これは毎日が祭りだ!!!大阪でいいアイデア浮かんだし、たくさんの出逢いを頂いた。とにかくリーサおめでとう!!!ありがとう!

2013/11/29

現場!

大輔の現場のお手伝い。送電線に掛かりそうな杉を皆伐。川根で!寒い!ヒガオコセナイ現場で愉快にやってた!来月からは新しい現場始まるし、丁度いいウォーミングアップにしては切りでがあるけど、皆で山はいるのはいい勉強になる。明日は大阪だ!じゃ!

葵タワー!

そう言えば、最近あれだ!
結婚記念日があって、航生がランチをご馳走してくれたんだ!フレンチとか食べて!
そのあと航生が御前崎のハジメの所へお引っ越しして、丁度みんなタイミングでドミトリーの住人は居なくなった。航生とは山で一緒だし、これからも色々やってく。旅立ちはひとつの物語のスタートってやつだ!気合いいれて行こー!

2013/11/24

サイズの話!

インガとロベルト。
彼女はオランダ、彼はスペインとアメリカ。二人ともカッコイイ!
がしかしやっぱりサイズの違いが!
何この差。何食べてる?ん?ん?

大桶谷!

グツグツと硫黄が、硫化水素が沸き立ってる。
所々に湯気がでてて、なんだかこれが地球だよなって、アラタメテ感じさせられる場所だ!山の中腹でもそんなような所がいっぱいあって、木々も黒くなり、ボイルされてる感じで、立ってはいられない環境。かなりの毒素だよね!

2013/11/22

箱根!

なんだっけ、地獄谷?大桶谷?硫黄の温泉家族旅行って感じwith航生。のんびりなんにもしない旅ナンテコトハできないか、キッズいるし!
富士山キレイ!今の時期は空気がキレイでちょっと寒いけど、すっごい澄んでる。ワーイ!イェーイ!ウェーイ!

TOYOTA

航生のランクル来たー!やっぱカッコイイ!!年代物だね!タウンエース33歳、ランクル29歳。

Honey bee

のおうち。下にもう一段付け足したんだオモイノホカすごい巣がデカクなっててね!これでばっちりかな!

スプーンおじさん!!

サーフボードを作ろうとおもって切った桐が少し小さすぎたんで、薪にしようと思って割ったんだけど、やっぱり桐なんでかなり燃えない。ということでスプーンをつくってみた!
切り出しただけの状態。あとは磨いてくるみ油かな!

2013/11/21

ハーベスタ!

林内研修のさなか!
森町へ来ているんだけれど紅葉ではなく、重機をながめながら、寒がりながらの修行。明後日から新しい現場!竹を切るところから始めよう!

波乗りカプチーノ

ユッキリがツクッテクレタカプチーノ!かわいい感じに仕上がっている。が次回はアイスのおじさんにやってもらおう!ではでは!!

キショール

メインディッシュ!シタール奏者のキショールがインドから来日!チャッキリのお師匠さんだ!世界的に有名な奏者はなんともお茶目さんだ!

チャッキリ!!

アイスのおじさんの所、ジャルディーノにて、チャッキリライブ!いってしまった顔、ジャンベ、声。すごくいいね!

2013/11/18